荒川サイクリングロード/ルート解説・マップ【上江橋→葛西臨海公園】

 今回紹介する経路は埼玉県川越市の上江橋から東京都江戸川区の葛西臨海公園までの経路です。この区間では、荒川サイクリングロードは右岸と左岸のどちらにもサイクリングロードが設置されていますが、それらを適度に利用したルートを紹介しようと思います。私の推奨ルートです。

 上江橋から葛西臨海公園までの距離は50~55kmくらいです。距離はルートによって多少変わります。

 今回紹介するルートはこのようになっています。

 

荒川サイクリングロードのその他のルートはこちら↓

荒川サイクリングロードの距離についてまとめたものもあります。こちら

 

上江橋→羽根倉橋

 上江橋から羽根倉橋までは左岸を使って進みます。ですが、実は右岸ルートよりも左岸ルートのほうが経路がちょっと複雑です。なぜ右岸よりも左岸を推奨するのか?その理由は単純です。上江橋から羽根倉橋までの区間、右岸はサイクリングロードが実質ないからです

右岸は車道

 このような車道を走らなければいけないのです。この車道、横幅が結構狭いですが一方通行ではないですし、さらに交通量も非常に多いです。そのため、この車道を走るのは非常に大変なことで、何より危険です。車道を走っても大丈夫、という方は羽根倉橋までそのまま進んでいただいて大丈夫です。

 まず、上江橋を発ってからすぐにJR川越線の踏切があります。それを越えてしばらく行ったところで堤防の中段から一番下へ降ります。現在地は上に載せた地図の上江橋から少し南にある曲がりくねったところの入り口です。

 そのとき、西遊馬公園を通るのですが、上の写真の矢印のように進みます。右折をするわけですが、写真に小さく写っているように進行方向の案内があります。

 このような複雑なルートをたどる必要があるのは、堤防の工事を行っているためです(2021年3月現在)。なので、そのうち右折の必要性はなくなって羽根倉橋まで直進し続けることができるようになると思います。

 追記(2022/7/15):通行止めの大部分が開通しました。

 堤防の上に来たら、今度は次のように進みます。

ちょっと複雑です

 西遊馬公園から先は約2.5kmほど道なりに進みます。途中で治水橋があり、しばらく進んだところで左折の指示が出ます。

①治水橋の下をくぐります。
②左折します。

 左折をすると上の写真のような田んぼに囲まれた場所に出ます。ここから羽根倉橋まで右折左折を繰り返します。その際は、上の写真の黄色い標識の通りに進めば全く問題ありません。羽根倉橋に到着したら、橋を渡って右岸へ移ります。

羽根倉橋→岩淵水門

 羽根倉橋で右岸へ移ったら、まず最初に目指すべきは秋ヶ瀬橋です。秋ヶ瀬橋までは堤防の上を走り続けるのが良いでしょう。

 秋ヶ瀬橋の目の前まで来たところで、堤防の下へ降ります。

下へ

 下に降りてから約2.5km走り続けると朝霞水門が見えてきます。必ず朝霞水門の手前で堤防の上に上がってください。朝霞水門が影響してさっきまで走っていた堤防の下の道は500mほどで切れてしまいます。

上へ

 朝霞水門を過ぎたらまた下に行きます。

 そこから岩淵水門まで、約11km平坦な道が続きます。

 岩淵水門の近くまで行くと、水門が2つ見えてきます。旧岩淵水門(赤い水門)と岩淵水門(青い水門)です。それらが見えたあたりで上へ行きます。

岩淵水門→葛西臨海公園

 

 岩淵水門を過ぎたら荒川自転車道を走る方は堤防の下へ芝川自転車道都市農業公園を利用する方はそのまま堤防の上を進み続けてください。芝川自転車道や都市農業公園を利用するためには鹿浜橋を使って左岸へ行く必要があるからです。堤防の上を走ることで鹿浜橋へアクセスできます。一応、岩淵水門よりも上流側にも新荒川大橋という橋があるのですが、歩道がとても狭いのでオススメしません。

 

荒川サイクリングロードを進むなら下へ。

 ここから約20km先の清砂大橋までは特に変わった要素はありません。

清砂大橋
手前の鉄橋は東京メトロ東西線です。

 清砂大橋で主に二つの行き先に分かれるかと思います。一つは荒川自転車道右岸の末端である新砂リバーステーションで、もう一つは左岸の葛西臨海公園です。今回のルートの終点は葛西臨海公園に設定しています。

 新砂リバーステーションのほうは清砂大橋を渡らずに1.2km直進すると到着します。

新砂リバーステーション

 では、葛西臨海公園はどのように行けばいいのでしょうか。まず清砂大橋で荒川を渡ることが必須なのですが、ここで一つ注意点があります。清砂大橋はよくある橋と同じように車道を挟むように歩道があるのですが、南側(下流側)の歩道を使わないと遠回りをすることになってしまいます。また、清砂大橋へ行く道も少し複雑なので地図を載せておきます。

 左にある少しゴチャゴチャしてる部分は清砂大橋へ上がるためのスロープです。

 ここで荒川自転車道の左岸へ行くと、赤い路面の道路になります。

  この道路を約3km進むと、葛西臨海公園に到着します。

葛西臨海公園へ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA